ページタイトル

夫婦が本音で話せる魔法のシートで家族会議をしてみた (3/4)

ブログ詳細表示
このブログでは、主にプロジェクトの活動を4人のメンバー(20~30代女性)が紹介していきます。



2020年1月21日ブログで紹介しました、
夫婦が本音で話せる魔法のシート ○○家作戦会議」を活用して、
実際に夫婦で話し合いをしてみました!!




~プロジェクトメンバーKの場合~


私にとって、初めての家族会議。
夫の機嫌が良いことを確認し、「少しお時間をください」と切り出してみました。
すると、意外にもすんなりと話し合いの場に座ってもらうことができました。
記入し始めると、さくさく進める夫に対し、私の方が何を書こうか悩んでしまいました。





記入を進める中で、分かったことがいくつかありました。
まず、何が家事なのかの認識が違うことです。

「PART.3「家のこと」のシェアの仕方を考えよう」では 10個の主な家事を記入する欄があるのですが、
夫が「朝食・昼食・夕食」と書いたのに対し、私が「買い物や食材の管理、メニューを考えるのは?」と言うと
夫はそこまで考えていませんでした。

また、自分が100%やっている「洗車」を家事として挙げる夫に対し、「洗車」って家事なのか・・・と疑問に思う私。

私があれこれやりたいと思って忙しくしているときに、夫がのんびりしているという事態は、何が家事なのかの認識が違うから
起こっているのだと気づきました。

次に、家事の負担割合についても認識が違うことが分かりました。
私が8割、夫が2割と認識しているのに対し、夫は自分が3.5割と認識していました。
夫の方が多く負担していると感じている家事については、積極的に任せ、もっとやってもらおうと思いました。


「PART.4 3年後の自分たちを想像してみよう」では、「親のこと」「家を買う」「キャリアプラン」等夫婦で話し合っておいた方が良いことが挙げられており、それに沿って話を進めていきました。
漠然としている項目もありましたが、お互いの考えが少しでも分かって良かったです。

今回、「夫婦が本音で話せる魔法のシート ○○家作戦会議」をやってみて、家事分担や将来のことを夫婦で考える、良い機会となりました。



次回、家族会議をしてみて感じたことをSと話してみます。






プロジェクトメンバーK




---------------------------------------------------------------

◇夫婦が本音で話せる魔法のシートで家族会議をしてみた ※該当ブログにリンクしています。 
2020年1月21日ブログ(「夫婦が本音で話せる魔法のシート○○家作戦会議」とは?)
2020年1月23日ブログ(シート活用に挑戦~プロジェクトメンバーSの場合~)



ブログ下部行間空け用


ブログボタン