ページタイトル

子育て援助活動事業「ファミリー・サポート・センター」とは

子育て援助活動事業「ファミリー・サポート・センター」とは  本文

子育て支援を活用しよう! ~子育て援助活動事業「ファミリー・サポート・センター」とは~

ファミリーサポートセンターとは
内閣府・厚生労働省ホームページには、子育て支援に関する様々な情報が掲載されています。
今回は、子育て援助活動事業「ファミリー・サポート・センター」をご紹介します。
(記載されている情報等は2022年1月確認時点のものです)



子育てにおいて誰かの手を借りたい、サービスを利用したいと思っても、利用するのに敷居の高さを感じてしまう人も少なくないのではないでしょうか。
ファミリー・サポート・センターは、厚生労働省のファミリー・サポート・センター事業のもと、市区町村により運営されています。育児をしながら仕事をしている多くの方々に利用されていますので、利用できるサービスがないか、ぜひ確認してみてください。




子育て援助活動事業『ファミリー・サポート・センター』とは


ファミリー・サポート・センターは、地域において育児や介護の援助を受けたい人と行いたい人が会員となり、育児や介護について助け合う会員組織です。(その設立運営は市区町村が行います。)
この事業は働く人々の仕事と子育てまたは介護の両立を支援する目的から、始まりました。 現在では育児のサポートの対象は、子を持つすべての家庭に広がっています。
※会員の登録や具体的な援助の内容については、各実施市区町村へ直接お問い合わせください。

●相互援助活動の例
・保育施設等までの送迎を行う。
・保育施設の開始前や終了後又は学校の放課後、子どもを預かる。
・保護者の病気や急用等の場合に子どもを預かる。
・冠婚葬祭や他の子どもの学校行事の際、子どもを預かる。
・買い物等外出の際、子どもを預かる。
・病児・病後児の預かり、早朝・夜間等の緊急預かり対応

『ファミリーサポートセンター事業』詳細は、厚生労働省「子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)の概要」をご確認ください。





ファミリー・サポート・センターの利用方法


援助を受けたい方(依頼会員)、援助を行いたい方(援助会員)は、センターに申し込むことによって会員になります。お近くのファミリー・サポート・センターを探したい方は、仕事と育児カムバック支援サイトをご確認ください。

仕事と育児カムバック支援サイトでは、ファミリー・サポート・センターや保育所情報を検索することができます。他にも、産休・育児休業から復帰を予定している女性、育児等を機に退職し再就職を目指す女性、働きたいと思っている子育て中の女性の再就職に関する情報が掲載されています。
仕事と育児カムバック支援サイト











◆上記は2022年1月確認時点の情報です。詳しくは、下記のホームページをご確認ください。
厚生労働省 子ども・子育て支援
仕事と育児カムバック支援サイト




子育て支援を活用しよう サイト内リンク
◆サイト内関連ページ 「お役立ち情報・支援ツールを活用しよう」
厚生労働省ホームページから、働く女性に役立つ「支援ツール」をピックアップしてご紹介します。
【WEB診断】産休・育休自動計算
【テンプレート】母子健康管理指導事項連絡カード


◆サイト内関連ページ 読み物
4コマ漫画と専門家の解説でお悩み解決!「高まる!働き方改革」





子育て支援を活用しよう 目次

1.子育て支援を活用しよう
内閣府・厚生労働省ホームページから、子育て支援に関する情報をピックアップしてご紹介します。(記載されている情報等は2020年12月確認時点のものです)

1-1 0歳から5歳が利用できる教育・保育施設
1-2 教育・保育施設検索サイトの紹介
1-3 子育て援助活動事業「ファミリー・サポート・センター」とは
1-4 子育てサポート企業とは
1-5 仕事と子育ての両立をめざす方への就職支援